« portupgrade -P | トップページ | うるおい習慣 »

2007年9月30日 (日)

DRMの儚さ

日が経っていて、今さらだが、iTunesの最新版から、Windows2000の対応がなくなってしまった。

メインフェーズからはとうに外れているので当然かもしれない。

しかし、これで、たかだか1年ぐらい前に、iTunesで買ったDRM付きの楽曲は、私がOSをXPかVISTAに更新するまで聞けない。(^_^;)
Appleのフェアユースは期待していたのだが、案外と変なトコロに落とし穴があったようだ。

追記:
7.3.2がWindows2000の最終バージョン、念のためにダウンロード(^^;
iTunes 7.3.2 http://www.apple.com/support/downloads/itunes732forwindows2000.html

※このバージョンは脆弱性があります。

|

« portupgrade -P | トップページ | うるおい習慣 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DRMの儚さ:

« portupgrade -P | トップページ | うるおい習慣 »